今日は休みで自転車に乗って買い物に出かけると
交差点に向かって消防車がサイレンを鳴らして走ってきて右折しようとしていた
当然対向車は止まらなければならないのに
対向車が3台続けて黄色信号で交差点に進入し
最後の車は赤で信号を走り去った
いったい世の中どうなっているのだろうか
信号を一回待ちたくないのは分かるが
消防車が右折でサイレンを鳴らして待ってるんだよ
自分のことしか考えていないドライバーが多すぎるよね
こんなことじゃ自分の家が火事になっても消防車は直ぐに来てくれないよね
世の中おかしなことばかりだね
消防車を優先しないドライバーもいるのだから
片側交互通行の仕事で止まってくれないドライバーがいるのも分かるよね
緊急自動車が交差点に来たら車は止まろうよ