昨日は祭りのイベント警備の通行止め
イベント警備はマラソン大会とか花火大会、初詣等が年に数回ある
祭りは17時からなので昼間の仕事よりは暑さもしのぎやすい
私の配置は通行止め
通行止めと言っても警察が出でパトカーを止めて通行止めをしてくれるので
道路工事の時のように苦情も出ない
車はほぼ素直に迂回してくれるが自転車が危ないね
自転車は歩行者天国となった道路を人ごみをかき分けて走ってゆくやつがいる
「自転車は降りて押してくださいと」声掛けするが少し行くとまた乗り始める
通行止めの看板が数日前から出ていたはずなのに
コインパーキングから車が数台出てきた
通行止めの時間を知らなかったのかは不明だが
確かにコインパーキングに足止めされると時間と駐車料金が無駄になってしまうので
出てきたいのは分かるが
幸い神輿は手前の交差点を曲がってゆくのでトラブルにはならなかったが
警察もいるのによく出てくるよね
いろんな人がいるね
昨夜は帰りが遅かったので今日はお休みです!