忍者ブログ

交通誘導警備員の仕事日記

信号機を鋏んだ片側交互通行

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

信号機を鋏んだ片側交互通行

 今日の現場の仕事は舗装工事の片側交互通行(片交)現場だ、通行量の激しい県道と交差する道路の交差点から200m位が規制の範囲だ。
 交差点から2m位のところから切削が始まった。交差点前でのすれ違いができない! おまけに信号の変わる時間が20秒しかない。かなり神経を使う現場だ。
 40秒位あれば、まずは、青信号になる少し前に規制車線側を通して半分の20秒を交差点側を流せば規制をしていない通行車線を塞ぐことは無いが、規制の長さの割りに信号の時間が短すぎる!
 困ったがそれでも車を捌かなければならないのが我々ガードマンの仕事だ。幸いにして県道からの右左折車が少なかったので、県道からの右左折車を見極めて信号と反対側を発信させる事にした。信号が変わるのを待っていては20秒で200mをゆっくり走られると、赤信号でで通行車線をふさがれてしまう。
 それでも思いがけなく右左折車が来ることも有るので、思いがけなく来た右左折車は次の信号を待ってもらうことになる。
切削が終わり乳剤、砂、基礎の舗装、表装でやっと、今日も一日が終わった。やれやれ!
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開