今日はとても暑かった。2日前の寒さはいったいなんだったのだろうか?
桜が満開となりやっと春が来たのだな! いつものように自転車通勤でゆっくり桜を見ながら帰ってきた。川の土手や公園、学校によく桜が植えてある。待ちに待った桜の花の咲く季節。
しかし、警備員の世界では桜の咲く季節には仕事がなくなる季節でもある。今年も既に仕事が減っている。7月までが忍耐の季節となる。今年はどうだろうか?
ところで今日は相方さんが15分遅刻してきた。
道を間違えたと言い訳していたが、警備員の常識として普通は20分~30分前には到着するように家を出る。
今日の派遣先は比較的分りやすい現場なので、私ならば多少道を間違えたとしても遅刻はしなかったはずだ。
新人さんは時間ギリギリに来ようとして道を間違えれば直ぐに遅刻となってしまう。
警備員で遅刻するのは新人さんに多い。
ベテランは人身事故で電車がとまらなければまず遅刻はしない。